東京高校卒業の今野凜子さんが、カンザス州のウォッシュバーン大学 (NCAA Div.2) に入学決定!
Congrats!🎉🎉 RIKO KONNO has officially signed with Washburn University in Kansas!
東京高校のキャプテンとして活躍した今野凜子さん。D1/D2含めいろんな大学からコンタクトがあった中で、凜子さんが選んだのはDiv.2の強豪校Washburn University。シングルス・ダブルスともに出来る凜子さんへ、コーチからの熱いラブコールとフルスカラーシップのオファーを受けて入学を決断しました!🎓🎓
Washburn Universityはカンザス州の州都トピカにある学生数5千人ぐらいの州立大学。
留学生向けの英語サポートを含め、少人数クラスを特徴としたきめ細かなサポートが魅力の大学です。男子テニス部にはI-Con Player中辻貴惣君も所属していて、なんと男子は今年の全米選手権準優勝!!! 中辻君ともオンラインで話す機会をセッティングしてもらい、大学の授業やテニス部の様子なども聞かせてもらうことができて、納得のコミットでした!
女子テニス部は今春のレギュラーシーズンを優勝!Top 16校のみで戦うDiv.2の全米選手権出場をかけたCentral Regionalの決勝で惜敗し、惜しくも4年連続の全米選手権出場を逃しましたが、今シーズンの最終ランキングは堂々の全米18位です💪💪
凜子さんから喜びのコメントをご覧ください
👉 『アメリカに留学している人の話を聞いて興味を持ったのが最初にアメリカの大学を考えたきっかけですが、どうしようかなーって考えてる時にI-Con Sportsさん主催の大学視察ツアーに参加し、アメリカの大学の設備や環境の素晴らしさを実際に目で見て、「こんな環境で一度はテニスをしてみたい!」と強く思ったことがアメリカの大学進学を目指す大きな動機になりました。
Washburn Universityを選んだのは、コーチの人柄の良さやテニスのレベルの高さに惹かれたからです。このような素晴らしい環境でテニスができることに大きな魅力を感じています。
もちろん不安なこともたくさんありますが、この貴重な4年間を全力で楽しみ、充実したものにしたいと思います! I-Con sportsの皆様、本当にたくさんのサポートを有難うございました!』
おめでとう、凜子さん👏👏
凜子さんのテニスがアメリカで揉まれて、更にダイナミックになるのを楽しみにしています🔥
Let’s go Riko ! Go Ichabods !!


