post

🎾米国大学視察ツアー 感想❼ (高1女子Uさん)🎾

Pocket

先週の大学視察ツアーに参加してくれた子たちの感想シリーズ。最後は高校1年生で参加してくれたUさんです。
最初はちょっと心細げに成田空港に集合した彼女ですが、先輩たちに混じって元気いっぱい1週間楽しんでくれました!高3の子たちとはまた違った見方があったようです。どうぞご覧ください。
🎾米国大学視察ツアー🇺🇸 感想❼ (高1女子Uさん)🎾


今回のツアーを通して1番自分の変化を感じられたことは、自分がアメリカの大学でテニスをしている姿を鮮明にイメージすることができたことです。実際に大学のコートで打たせてもらえることでより感覚が掴みやすく、またどのようなプレーがアメリカでは求められるのかが分かりました。

今回私は高校1年で参加し、今ツアーの中では最年少という立場でした。
正直、初めは不安でしたが段々と仲良くなるうちにお互いのアメリカ留学への考えなどを意見交換したり、とてもよい関係性を築き上げることができました。また、他の参加者はみんな高校3年ということもあり、今回で英語学習への焦りや不安を抱えながら夜遅くまで勉強に励んでいる様子を目の当たりにし、より一層自分も頑張らなければという良いプレッシャーを感じることができました。

実際にアメリカの大学視察をしてみると、全体的に日本よりとても敷地が広く、予想を遥かに上回る充実した設備が整っていました。また、州立大学、私立大学でもそれぞれの長所や短所が見えてきて、自分の価値観に合った大学選びをすることができると思いました。

視察ツアーに参加することができて本当に良かったです😊

post

🎾米国大学視察ツアー 感想❻ (高3男子O君)🎾

Pocket

🎾米国大学視察ツアー🇺🇸 感想❻ (高3男子O君)🎾

今回の旅でたくさんのことを感じたり学ぶことが出来ました。その中でも特に印象に残っていることは、大学の施設がすごく充実しているのとテニスの迫力です。

大学では、規模が大きいところから小さいところまで見ることができ、それぞれの大学の特色を知ることが出来ました。大学やカフェ、図書館などで勉強していたり、移動の際にはスケボーやスクーターなどを使っていて、アメリカらしさを感じました。また、ほとんどの大学でスタバがあり、そこも驚きました。

ITAの試合では、外国人のパワフルなテニスに圧巻でした。サーブは早いしそれに対してのリターンも早く、目で追うのがやっとのくらいでした。コーチにアドバイスを聞いてみても攻撃のことしか言われなくて、守備のことはほとんど言われませんでした。やはり、もっとアグレッシブにならなければいけないと思いました。

また勉強面でも、視察に行った大学の中にはTOEFL 80点以上を要求している大学もあったので、このままではいけないと思い、勉強面でもすごく刺激をもらうことが出来ました

この1週間を通して、他では経験できないことを経験できたので、それをこれからの勉強やテニスに活かしていきたいと思います🔥

post

🎾米国大学視察ツアー 感想❺ (高3男子N君)🎾

Pocket

🎾米国大学視察ツアー🇺🇸 感想 ❺ (高3男子N君)🎾


一週間で沢山の大学をまわりましたが、どこの大学の練習も音楽をかけたり、チーム全員が仲良く喋っていて、とても雰囲気がいいなと感じました。アメリカの大学は大学によって規模が違うのですが、大きいところだと一つの街みたいで自分の想像していたよりはるかに大きかったです。

規模が少し小さくても設備がしっかりしていて、人数も規模が大きい大学に比べると少ないため友達ができやすかったり、しっかりと一人一人をサポートしてくれると聞いていいなと思いました。大きくても小さくてもそれぞれメリットがありどこの大学も魅力的でした。

アメリカの大学生の試合では個人戦でもコーチがベンチにいたり、コートの横にいたりして毎ポイント選手と話していたり、ファイナルセットに入ったりすると同じ大学の選手が声をかけていたりして、団体戦のような雰囲気が日本と違っていて驚きました。

この一週間たくさんのことを学べたので、次は大学生としてアメリカに来たいと思います💪

post

🎾米国大学視察ツアー 感想❹ (高3女子Tさん)🎾

Pocket

🎾米国大学視察ツアー🇺🇸 感想 ❹ (高3女子Tさん)🎾


私はこの1週間の大学視察ツアーを通して色々なことを経験させてもらいました。
実際にアメリカの大学を見て、日本とは全然違うことが改めて分かりました。行く前からアメリカの大学がとても広いことは知っていましたが、行ってみると自分が思っている以上に広く、とても綺麗で1つの街みたいな感じでした。

テニスも実際に見てみると、日本人プレイヤーとは違い、フォームではなく球の速さを重視していてパワフルな選手ばかりでした。中でも自分が一番驚いたことは、上下関係はなく学年も気にせず楽しそうにやっていたことです。私は最初の一年くらいは入っても仕事が色々あって忙しいのかと思っていたので1年生から関係なくしっかり練習できるところにとても魅力を感じました。

私はアメリカに行くこと自体初めてだったのでとても楽しい時間でした。この経験が英語を勉強するモチベーションにもなったので頑張っていきたいです💪
こんな良い体験をさせてもらって本当に感謝しています。ありがとうございました。

post

🎾米国大学視察ツアー 感想❸ (高3女子Uさん)🎾

Pocket

🎾米国大学視察ツアー🇺🇸 感想 ❸ (高3女子Uさん)🎾


まず、日本とは比べ物にならないくらいキャンパスが広かったです。特にUCLAはキャンパスが大きすぎて1つの街みたいでした!キャンパスツアーではどこの大学でも大学生が案内してくださって、誰も資料やノートを見ていないのに説明の時には細かい数字まで説明しているのはすごいと思いました。

州立大学と私立大学ではキャンパスの大きさも生徒数も全然違いましたが、自分は私立大学の方が落ち着いていて良いなと感じました。私立大学ではゴミがほとんど落ちていないことも衝撃でした😲
テニスの練習は、とても真剣に練習しているチーム、楽しそうに練習しているチームなどチームによって雰囲気が全然違っていて、面白いなと思いました。

試合の時にコーチがコートの中に入れると言うのは聞いていたのですが、ITA Nationalではチェンジコートの時にアドバイスをするのかと思って見ていたら、ポイントごとにコートの中まで入ってアドバイスをしていたのにはとても驚きました。男女どちらの選手もとにかく体が大きく、身長がそれほどない選手も肩周りや足がすごくがっちりしていました。

今回お会いできた日本人プレーヤーの皆さんは自分とは比べ物にならないくらい、人として大きいなと思いました。初めての海外だったのですが、アメリカでは全然知らない人でも目があったりしたら気軽に話しかけてくれて、お互いに笑顔になれたのでとても良い文化だと思いました。

今回の視察ツアーは普通に学校もある週だし、円安なので参加するのを迷いましたが実際に見て、自分がアメリカでテニスしたり勉強しているイメージができて、勉強のモチベーションも0だったのが1000くらいに上がったので本当に参加して良かったです!

post

🎾米国大学視察ツアー 感想❷ (高3男子K君)🎾

Pocket

🎾米国大学視察ツアー🇺🇸 感想 ❷ (高3男子K君)🎾

まず初めに、視察ツアーを企画してくださって有難うございました。自分はまだ1回もアメリカに行ったことがなく、自分が本当にアメリカの大学に行きたいかを再確認することが出来ました。

今回8校の大学に行き、大学の場所、大きさ、生徒数など全てが違う学校でした。もちろん自分に合ってるかなって思った大学もあるし、あんまり合わないなって思った大学もありました。
今回行ったロサンゼルスは日本に近い気候をしていて過ごしやすかったですが、他の地域は寒かったり、乾燥していたり、日本と全然違う気候の場所もあると思います。大学ランキングが少しでも高いところ、有名なところに行くよりも、3,000校以上の中から自分に1番フィットする大学に行きたいなと思いました。

また、自分の英語をもっと伸ばさなければならないと思いました。色々な人とたくさん話して、自分の言いたいことを全てスムーズに言えたことはほとんどなかったと思います。これからまだまだ大学生活が始まるまで時間があるので、TOEFLや SATはもちろん、英語の勉強を頑張ろうと思います🔥

アメリカに来る前はまだ日本の大学のことを考えたり、本当にアメリカの大学を目指すのか、自分の中で決めきれてない部分がありましたが、自分が本当に行きたいということを確認できました。これからやる事は限られていると思うので、一つ一つクリアして自分の入りたい大学に入学できたらいいなと思います😊

post

7日間のツアーを終えて

Pocket

7日間のツアーを終えて、無事成田空港に帰ってきました。なかなかの強行日程でしたが、みんな元気でこのツアーを終えられたことをまず感謝したいと思います。

ツアーの最初の頃は英語での自己紹介にも四苦八苦していた子どもたちが、帰る前にはもう英語で簡単な自己アピールも出来るようになっているのを見ると、一週間で大きな成長を感じます。

また、ツアー後半では毎晩ホテルに戻ってからも、ロビーで深夜までみんなでTOEFLの勉強をしている姿は、ほほえましいというか涙ぐましいものがありました(笑)

みんなこっちに来てみて英語の勉強の重要性に気付いたんだと思いますが、この気持ちを日本に帰ってからも持ち続けて、これからあと5ヶ月走り続けてくれればと思います。

最後になりましたが、急激な円安状況下にも関わらず、視察ツアーに送り出してくれた親御さんたち、本当に有難うございました。子供たちが帰宅したら、お金に代えがたい経験をしたみんなを是非ねぎらってあげてください。

インスタには、いくつか上げられなかったオフショットのビデオもありますので是非ご覧ください。

【次回 アメリカ大学視察ツアー🇺🇸

今回は高校3年生が中心でしたが、1, 2年生の皆さんからもたくさんのお問合せをいただきました。どうしても日程の都合で参加できないという方もいらっしゃいましたので、来年2023年2月に再び大学視察ツアーを実施いたします。

(仮)日程は2023年2月5日〜12日。行き先はテキサスかジョージア/サウスカロライナで考えています。

興味のある方は、info@i-consports.jp 宛にお問合せください❗️

post

アメリカ大学視察ツアー2022秋 Day 5 & 6

Pocket

アメリカ大学視察ツアー🇺🇸2022秋 Day 5 & 6
Day 5は昨日に引き続き朝からITA Nationalを観戦し、午後からは同会場で練習する機会に恵まれました。我々の練習をわざわざ見にきてくれるコーチも何人かいて、ここぞとばかりにコーチに売り込み🎾

夕方からはNationalに出場しているI-Con Player、Iowa Stateの毛塚智瑛さんのダブルスの試合も見れて、素晴らしい経験が出来ました。

ツアー最終日となった今日Day6は予定を急遽変更して、コーチから打診のあったFresno Pacific University (NCAA Div.2)へ。コーチの他にテニス部のメンバーも出てきてくれて、大学のキャンパスだけでなく、寮の中の自分達の部屋まで案内してくれるホスピタリティぶりに感動しました!キャンパスの綺麗さもさることながら、7面のテニスコート(観客席付き)もすごく立派で、この大学に入りたい!という子まで😄

6日間のツアーの最後は、カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校に留学中の黒川さくらさんと高村英果さんにキャンパスを案内してもらい、そのあと夕食を共にしながらいろんな質問をさせてもらいました。
今回のツアーでは州立大学と私立大学の違いや、Div.1とDiv.2の違いなどを身をもって体験できたと思います。たくさんのコーチや日本からの留学生にヘルプいただき、本当に感謝しかありません。

明日のフライトで日本に戻りますが、これで3ヶ月は英語の勉強のモチベーションが続きますね😁

それでは、みんなで無事に成田に戻ります!
こちらはもう誰もマスクしてないんですが、日本に戻るとまたマスク生活に逆戻りなのかな。。

post

アメリカ大学視察ツアー2022秋 Day3 & Day4

Pocket

アメリカ大学視察ツアー2022秋 Day3 & Day4


Day3は午前中、NCAA Div.2所属のBiola Universityを訪問。クリスチャン系の私立大学で、キャンパスも大きすぎず(と言っても日本の大学よりかは遥かに大きいですが)、テニスコートも10面、照明付き!

午後は近くのコートを借りて参加者で久々のテニス練習🎾 一昨日訪問した大学のコーチが見に来てくれて、一緒にPickleballを楽しみました!みんな初体験なのに、さすがテニスプレイヤー、、上手い!

Day4は朝からUniversity of San Diegoへ。
ここは全米ランキング100位以内に入る名門私立大学。勉強だけじゃなくてテニスも強いですが、サンディエゴの海をイメージさせるブルーの綺麗なハードコートが眩しいばかりの太陽に映えます☀️

午後からはITA National Championshipsを見に、近くのテニスセンターに移動。テンプル大学の内島舞子さんがダブルスでフルセットの末に勝った試合を応援📣📣

試合後に高校生たちにエールをもらい、その後で今度は Iowa stateの毛塚智瑛さんとも会うことができ、充実の一日でした!(昨日の試合で惜しくもファイナル9-11で負けてしまった毛塚さん。今日のコンソレでは、ITA All Americanで優勝したペアに今度は10-6で勝ったそうです!)

明日もまたITA Nationalに出かけます!
舞子、智瑛、明日も頑張れ💪💪