🎾U.S. University Tour to TEXAS! Spring 2025🎾【Day 5】
Day 5はUTR大会2日目に参戦している5人を除き、朝から滞在しているアカデミーのレッスンに、海外から長期滞在で来ている子たちに交じって7人が参加させてもらっています。2時間ぐらいですが、いい経験になればいいな。
レッスンのショートビデオが上がっていますので、ご覧ください
今日は午後からはオフ。UTR大会から戻ってきた子も入れて12人でNASAのヒューストン宇宙センターに行ってみたいと思います。ツアー中なかなか観光等に行く機会がないので、しばしの気分転換になればと思います。
実際に宇宙船に乗り込む体験ができたり、スペースシャトルの歴史なども見れますが、打ち上げ直後に爆発してその後のシャトル計画を大きく見直さざるを得なくなった1986年のチャレンジャー号爆発事故なんかも展示がありました。
私はリアルタイムで見ていて衝撃を受けた世代ですが、今の高校生たちは生まれる遥か前のことですから全くピンと来ないでしょうね。。世界貿易センタービルに飛行機が突っ込んだ9.11なんかももうすでに14年前ですから、教科書で習う過去の歴史の1ページでしょう。なんか、隔世の感がありますが💦、高校生たちには後ろを振り返ることなく、ただ前だけを向いて自分の将来を切り拓いていってくれればと思います。
今日はNASAの後は帰り道で大きなスーパーマーケットに立ち寄り、1時間のお買い物。すべての単位が大きくてビックリだと思いますが、みんなでシェアしたら逆にすごく安くなりますね。私はいつも立ち寄ったら購入するイチゴとグレープを買って、家に持って帰って食べようと思います。
これであと残るは2日のみ。最初の2日間が盛り沢山すぎて倍の4日間ぐらいに感じましたが、あっという間に5日間が終了。明日はコーパス・クリスティまで4時間のドライブ!
今日は早めに寝ておきたいところです。
あと2日間も充実したプログラムになればと思います。




