post

佐藤麻由さんの留学体験

Pocket

現在NYCのFordham大学に留学をしている、佐藤麻由さんから留学体験についてコメントをいただきました。

彼女は「ファッション関係の仕事に就く」という、子供の頃からの夢を叶えるためにNYCで頑張っています。大学ではVisual Art専攻で、painting/drawingを中心に勉強しているそうです。

この夏は、NYCのマンハッタンで、ファッション関係のインターンシップをする予定だそうです。このように、奨学金をもらいながらのテニス留学で、夢を叶える一歩を踏み出す事も可能です!

是非彼女の応援もよろしくお願いします!

“私は今、現役のアメリカ大学生で今年の秋から3年生になります。

私がアメリカの大学を選んだ理由は、テニスを通して奨学金、フルのスカラーシップが貰えること、それとテニスをしながらでもしっかりと学業に打ち込める環境が整ってるからです。
フルスカラーシップは遠征費などは、もちろん学費から生活費まで全て学校がカバーしてくれます。学業面でもしっかりテニスと学業が両立出来るように、カウンセラーの先生方や学校がたくさんサポートしてくれます。英語ももちろんたくさん上達しますし、なにより地球の反対側で留学するということで自分の世界も大変広がります。

Read More

post

奨学金でスポーツ留学? — アメリカの大学のスポーツ留学金制度とは?

Pocket

皆さん、こんにちは。小和瀬麻帆です。

私の自己紹介は前回のブログにさせていただきましたが、今回から「麻帆の大学留学経験シリーズ」を書かせていただきます。よろしくお願いします!

ブログ更新第一回目は『アメリカの大学のスポーツ留学金制度』について書きたいと思います。

皆さんは、テニスのジュニア時代を卒業後の選択肢をいくつ考えられますか?

プロ、日本の大学にスポーツ推薦で入学、勉強に集中する為にテニスは卒業、などなどあると思います。私は、みなさんのその選択肢の中に、『アメリカの大学に奨学金をもらって留学!』というのを加えてもらえたらいいな〜と思っています。

このスカラーシップシステム(奨学金制度)は、『一人一人の目的に合わせて大学の選択ができる』とても素晴らしいシステムで、私も夢のアメリカ留学! を叶えることができました。この制度を『もっとたくさんの人に知ってもらい!是非この制度を利用してもらいたい!』と切実に願っています。

Read More

post

なぜ返金不要の多額の奨学金を得れるのか?

Pocket

なぜ返金不要の多額の奨学金を得れるのか?

アメリカの大学の財政は、学生が納付する学費だけでなく、寄付金やスポンサーからの収入、テレビの放映権や著作権などに大きく依存しています。そしてそれはNCAA(大学スポーツ協会)が役割を一括して担い、各大学に分配する方式になっています。

そのためアメリカのカレッジスポーツは単なる教育活動の一環にとどまず大学経営の点からも大変重要な役割を担っています。アメフトをはじめとする人気スポーツチームの試合は、全米規模で放映されるなど多くのメディアで取り上げられ、広く注目を集めるからです。チームが活躍すれば大学の宣伝となり、それが莫大な寄付やスポンサー収入につながります。大学が単に学力優秀な生徒を集めるのではなく、スポーツや芸術に秀でた学生を高額の奨学金つきでリクルートするのはそのためです。という事で、アメリカの大学でプレーをするという事は、「学費」という形を変えた収入をもらい大学のためにプレーをしているので、遠征費や用具提供などは当たり前の権利で、ほとんどプロで活躍をしているような感じになります。

そんな中、なぜアメリカの大学は学業も重視するのか?

Read More

post

アメリカ大学にテニス留学をするという事

Pocket

アメリカの大学にテニス留学をするという事は、ただ単に高いレベルでスキルアップをしたいというだけではありません。

大きな問題は、ジュニア時代であれば、およそ年間1,000万円以上かかる費用です。当然ジュニア時代は自分の稼ぎでその留学をする事は現実的ではありません。スポンサーが留学費用を負担してくれ長期で留学出来る選手はほんの一部のみで、それ以外の選手は保護者負担になる事がほとんどです。それでも経済的に余裕のあるご家庭ではそれも可能かと思いますが、経済的理由からジュニア時代に留学をしたくても出来ない選手も多いのではないかと思います。

Read More